おもしろ消しゴムのピクニックと学校セットが可愛すぎる!

アラフォーの私はキン消しやスーパーカー消しゴムを小学校の頃に集めていました。私の娘もその血をひいているせいか消しゴム集めに没頭しています。女の子なのでマッチョなキン肉マン消しゴムには興味がなく(笑)、可愛い消しゴムを集めているようです。春休みに娘を連れて消しゴムを買いに行ってきました。

 

おもしろ消しゴムはどんな種類があるの?

株式会社イワコーが販売しているおもしろけしごむが小学生の中で人気があるようです。おもしろけしごむの裏に48種類の消しゴムの名前がありますた。種類のめっちゃ多いですね!!ホームセンターで306円でした。一個のバラでおもしろ消しゴムは49円なので7個入っているとすると49円×7個で343円となるのでセットはお得ですね。

1 バーガーショップ
2 ケーキ
3 お寿司
4 お料理
5 和菓子
6 お食事
7 海の仲間
8 コンビニ
9 パン屋さん
10 緊急車両
11 中華
12 学校
13 野球
14 スウィーツ
15 動物園
16 デザート
17 こけしと招き猫
18 乗り物
19 森のなかま
20 野菜
21 果物
22 サファリ
23 ピクニック
24 スポーツ
25 昆虫採集
26 カラーだるま
27 水族館
28 あんみつ屋さん
29 トレーラーセット
30 ファミリーレストラン
31 モデルガン
32 富士山と神社
33 のりものランド
34 どうぶつランド
35 学校2
36 回転寿司セット
37 出前寿司セット
38 ヘキサゴンパズルセット
39 祭(まつり)
40 恐竜セット
41 寿司十貫
42 クリスマス
43 野菜バスケット
44 カットフルーツセット
45 幸運のフクロウ
46 富士山と舞妓
47 クッキーセット
48 トイ

キーボードに入力するだけでも大変でしたw
これだけ多いと集め甲斐がありますね。

ちなみに買ったおもしろ消しゴムは学校とピクニックです。お店では20種類位の品揃えだったのですが、娘もかなり悩んでいました。一度決まってレジに向かうときに『ちょっと変えていい?』と言って違うものに変更しました。その気持ち分かります。あれだけあると私でも迷いますね。全て完成度が高くて可愛いですからね。

では、実際に買ってきたおもしろ消しゴムを紹介します。

ピクニック

セットの中身はおにぎり、お弁当2種類、おにぎり、コップ2個、割り箸2膳入っていました。

お茶の銘柄は『虫武者』。青むしも味わうって書いてあります。どんな意味かちょっと分かりませんでしたw

バラバラに分解できるのがこのおもしろ消しゴムの面白い所です。

 

おにぎりも分解できますよ。


学校

セット中身はランドセル、ホチキス、ハサミ、テープ、上履き、御守り鉛筆削り。

 

個人的に好きな消しゴムはホチキスです。家のホチキスに似ているので愛着がわきます。

 

御守りの『学力UP』もいいですね。

娘の同級生はこの消しゴムをランドセルにつけている子もいるらしいです。おもしろ消しゴム人気あるんですね。

 

もちろんバラバラにできます


まとめ

今回買ったおもしろ消しゴムは女の子が欲しがる物だったのですが男の子が好きそうな野球、緊急車両、昆虫採集、モデルガンなどあるので男女関係なく小学生は集めたくなる消しゴムでした。私はモデルガンが欲しかった〜。モデルガンの完成度が高いです。

ちなみにおもしろ消しゴムのパッケージを見ると『日本製です!!』と強調して書かれているので株式会社イワコーさんの自信が伝わってきますね!

娘のコレクションを他のも見せてもらいました。

分解すると怖いっすw

パンダ可愛いですね~。

これからも楽しいおもしろ消しゴムをたくさん色々な種類を出して欲しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です