日本一予約の取るのが難しいと言われている?栃木県の那須高原キャンプアンドキャビンズでキャンプをしてきました。
予約はすぐに埋まってしまうと噂を聞いていたので、パソコンに張り付いて予約しました。予約受付開始は3か月前の1日より1か月。7月に予約する場合は4月1日の0時からです。なので3月31日の24時にはオンライン予約ページでパソコン前にスタンバイして日付が変わった瞬間に予約します。ユーザー登録をしていないと予約できないの予め新規ユーザー登録をしておきましょう。
目次
買い物はどこがおすすめ?
買い物はダイユー 那須高原店が近くておすすめです。キャンプ場まで車で10分位なので一番近いスーパーです。品物も色々揃っているので殆ど間に合うでしょう。キャンプで使う、炭、網、手持ち花火、サンダルなどもありました。買い物も20分位で済んだのでそのままキャンプ場に行きました。
キャンプアンドキャビンズに到着!
チェックインは14時でしたが13時10分位と早く着いてしました。有料ですが早めのチェックインをしてみました。この早めのチェックインがめっちゃお得過ぎるのです。
詳しくは⇒キャンプアンドキャビンズは駐車場代を払ってでもチェックイン前に入ろう!
私たちは2家族で広めのオートキャンプサイトを予約しました。設備はAC電源容量 20A、ハンモックフック常設、細かい砂利敷きの広さは14m×14m位です。
私の家はテントを持っていないのでレンタルをしました。テントのレンタルは5000円です。コールマンで5人位は入れそうな大きいテントで付属品はテントの下に敷く厚手のシート、インナーマット、厚手の折り畳みマットレス4枚です。5000円でこんなに付いているのでかなり良心的ですね。
タープもレンタルしました。コールマンで2000円です。
テントもタープも詳しい説明書があるので初めてテントを設営するにも安心です。と言いつつ全てセッティングするのに1時間位かかりましたけどw
キャンプアンドキャビンズは子供の遊び場がたくさんあります!
キャンプアンドキャビンズは子供が楽しめるキャンプ場です。施設内にはいくつも遊べる場所があるので飽きるという事はないです。と言うよりもイベントが盛りだくさんで忙しいです。
1泊のスケジュールは
- テントやタープなど組み立てる
- クリスタルハンターで宝石探し
- じゃぶじゃぶ池 超スーパーボールすくい
- テントサイトに戻ってバーベキューの準備、食事
- B・I・N・G・O パーティー
- バーベキューの片づけ
- シャワー・お風呂
- 就寝
クリスタルハンターは一回500円で地下の砂場から本物の水晶やパワーストーンをスコップとふるいを使って探します。時間内に掘り出した石の中から2個貰えます。
じゃぶじゃぶ池 超スーパーボールすくい
このイベントは中央のじゃぶじゃぶ池で行われます。まず16時までにじゃぶじゃぶ池のまわりで場所取りをします。20分位前までに行ってないと場所が無くなってしまいます。
時間になると大量のスーパーボールをスタッフの人がじゃぶじゃぶ池に投げていきます。自前の網などですくっていきますが最初は座ったままですくいます。
この大量のスーパーボールの中に3つだけ『あたり』と書いているスーパーボールを見つけることが出来るとオリジナルグッズが貰えます。この時は缶バッジでした。
最後はスタッフの合図で池に入ってスーパーボールをすくう事が出来ます。
残念ながらうちの子供たちはあたりのスーパーボールは見つけられませんでした。すくったスーパーボールの中から2個持ち帰れます。娘たちも楽しかったみたいで大満足。
その後は、夕食のバーベキューをするので急いでバーベキューコンロに炭を入れて火をおこします。焼ける状態にするには30分位かかるので沢山のイベントがあるキャンプアンドキャビンズではあまりゆっくり出来ませんw
今回、ご飯は飯ごうで炊いてみました。飯ごうでご飯を炊くのは小学校のキャンプの時以来だったのでかなり心配でしたがちょうどいい水加減で美味しく炊けました。前回のキャンプは電子ジャーを持って行ってキャンプの雰囲気をぶち壊してしまいましたからねw
豪華な賞品をゲット出来るか!ビンゴパーティー
楽しくバーベキューの後は最大のイベントだと思う『ビンゴパーティー』です。イベントの前にビンゴカードを事前に買ってみて用意しておきます。
一枚300円なのですがこれが特殊なビンゴの用紙で戸惑いました。
ビンゴカードが4枚並べられているような用紙になります。4枚つづりなので賞品がもらえるチャンスは4回。1枚のこのビンゴ用紙で4か所どこでも一列揃えば賞品がもらえます。
イベントの進行が若いお兄さんなのですが盛り上げるのが上手で熱気が物凄いです。パッと見たところ200人以上いるような人の多さ。
当たる確率は200分の4って事ですね。そう考えると当たる確率は結構低いですがこのビンゴ大会の賞品が豪華!
今回、覚えている賞品は

ドライヤーはトイレにありました。5分100円です。私達のサイトは電源があるのでドライヤーは家から持ってきたのでこのドライヤーは使用しませんでした。トイレでドライヤーはちょっと抵抗があるのは私だけでしょうか?
キャンプアンドキャビンズの売店は品物が充実しています。
このおつまみの種類の豊富さにテンション上がりますね。美味しいおつまみで有名の伍魚福なので全て食べたくなりましたw
伍魚福のおつまみでおすすめベスト3 (個人的な食べた感想)
キャンプの朝は100円で朝食


コメントを残す