色々ラーメンを食べ歩きをしていますが27年ぶりに藤岡市の『みやご食堂』さんに行きました。私が小学生の頃に何度か行って美味しかった思い出があったので、久し振りに食べたいなと思っていました。みやご食堂さんをネットで調べてみるとテレビや雑誌などのメディアでよく取材にあっているようでかなりお客さんが多いみたいです。行列の時もあるみたいですね。
昔はお店の前の2~3台位しか車が停められなかったように記憶していましたが、駐車場に停められるかなと不安がありましたが、駐車場が結構増えたみたいです。
駐車場は何台?

店の前2台位
周辺に3カ所の駐車場

ここは停めやすいようで満車でした

私が今回停めた駐車場
道幅が狭く少し停めづらい駐車場です。縦列駐車で停めるようです。

ここも看板があったので駐車場だと思います。
みやご食堂のラーメン
お店に入ると男性と女性の2人で営んでいました。中央には大きなテーブルがあって1・2人のお客さんが座るようです。テーブル席や座敷もありました。
11時開店で私は平日の11時10分位到着しましたがほぼ満席です。テーブルの席が一つ空いていたのでそちらに座りました。
みやご食堂さんのルールが分かりませんのお水の給水機にお水を取りに行こうとしたら女性の店員さんが持ってきてくれました。店内はあまりおしゃべりしている人がいないので殺伐としています。
メニューは決めて来たのですぐに『大盛り中華そば 700円』を注文しました。ネットを見ると太麺中華そば(大盛りのみ) 800円というメニューが気になったのですが、書き込みを見ると好きな人とダメの人が半々だったので次回は太麺かなと思い普通の中華そばにしてみました。
10分くらい待っているとラーメンが着丼
写真がボケてしまいましたが麺が太いです!自分は太ければ太いほど好きなのでかなり期待をしながら最初の一口麺をすすると、太麺の縮れ麺で加水率の低い打ち方なので腰が強いのが特徴ですね。こういう麺大好きです。これだったら太麺はもっと食べたくなりますね!
ラーメンの具材は
- ナルト2枚
- メンマ
- チャーシュー
- 海苔
- ほうれん草
- ネギ
と昔ながらの中華そばです。27年前に食べた記憶はちょっと蘇ってきました。先代の時に食べたラーメンはもう少し麺が柔らかい感じでしたが、それはそれで美味しいですが私はこちらの麺の方が好きですね~。
量も大盛りにしたので多いのは当たり前ですが大盛りの中でも多い方の部類です。スープはあっさりしていますが出汁もよく出ていて縮れ麺によく絡んで相性良いです。
大盛りでしたがスープもすべて飲み干してしまいました。
ごちそうさまでした!
まとめ
次回は絶対太麺中華そばを食べに来ます!
コメントを残す