いきなりステーキの裏ワザ?付け合わせの変更が無料とは

群馬にもぞくぞくといきなりステーキが開店していますね。先日、高崎のいきなりステーキに初めて行ってみました。噂には行列がつねに出来ているようです。2017年5月29日に開店してから4、5ヵ月経っていますがもう定着してファンが増えている表れですね。

開店前に並ぶ

いつも行列という事で開店前に駐車場に着きました。11時から開店ですが早めの10時半に駐車場に着きましたがお店の前には誰も並んでいません。ちょっと予想外でした。群馬の行列店の『大者』では1時間位前には並んでいる人がいますが、こちらはまだです。

自家製ラーメン『大者』に初めて行ったら衝撃的だった!

一番に並ぶのはちょっと恥ずかしいため車の中で待っていました。

10時45分頃に1人のお客さんが店の入り口の前に並ぶと、一斉に他のお客さんも並び始めました。皆さん、私と同じように車の中で待っていたようです。

私も並ぼうと列に加わったところ15番目くらいでした。

ランチはお得にステーキ

いきなりステーキはランチメニューがお得です。オープンから15時までランチメニューがありますが一番の人気メニューはCABワイルドステーキです。ハンバーグもありますが私が見たところいませんでした。

  • 200g 1,100円[税抜き]
  • 300g 1,350円[税抜き]
  • 450g 1,800円[税抜き]

サラダ、スープ、ライスが付いています。

私はワイルドステーキ300gを注文しました。ライスは大盛りです。初めにスープとサラダが運ばれてきます。テーブルにあるドレッシングをかけていただきます。

すぐにワイルドステーキ300gとライスが運ばれてきました。

 

ステーキの周りは軽く火が入っていますが80%レア状態です。鉄板がアツアツなのでお好みで焼いて食べるので運ばれるまではスピーディーです。

 

テーブルにあるステーキソースをかけるとアツアツの鉄板なのでソースが飛び散ります。紙エプロンが無いと服が油まみれですねw

そのせいか、お店の床がツルッツルでちょっと歩くのが怖いですね。

ワイルドステーキ実食

私はステーキの焼き具合、ミディアムレア位がちょうどいいと思うのでベストな焼き具合です。

ナイフで食べやすい大きなに切ってみると筋のなく切りやすいですね。

一口食べると肉汁が口の中でしたたります!

 

うめーーー!

ここ最近、美味しいステーキを食べていなかったせいかちょっと感動しました。高級な国産牛で霜降りとは全然違う、アメリカっぽいステーキです。15年位前に行ったアメリカのカルフォルニアで食べたのステーキを思い出しました。赤身肉めっちゃうましです。

 

付け合わせの変更

ステーキを楽しんでいると隣のお客さんの注文が耳に入ってきました。

『コーンを変更でブロッコリーにして下さい』

『ライス無し』

など聞こえます。

私もコーンはあまり好きではないけどわざわざお金を払ってでも変更はしなくてもいいかなと思っていました。

ライス無しという注文は「なんでだろう?もったいないな」と思っていました。

しかし、あとあと調べてみると付け合わせのコーンを無料で変更が出来る事を知りました。糖質制限をしている人は、ブロッコリーかインゲンがいいみたいです。ジャガイモや玉ねぎには糖質が多く含まれているようです。

ちなみにトッピングの増量は全品100円で出来るようです。

 

もう一つライス無しですがいきなりステーキ公式ホームページで確認するとライス無しの場合100円割引になるのです。肉だけたくさん食べたい人には嬉しいサービスですね。

 

まとめ

糖質カットしたい人にはワイルドステーキにライス無し、コーンをブロッコリー又はインゲンに変更して食べましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です