中年になってもガッツリラーメンを食べたくなったら二郎系に行ってしまいます。高カロリーなのは、分かっているのですが中毒性の二郎系ラーメン。高崎市でも数多くの二郎家ラーメンが食べられるのでまとめてみました。
自家製ラーメン 大者
高崎の二郎系ラーメンと言えば常に行列を作っている大者ですね。唯一無二のラーメンなので好き嫌いがはっきり分かれるでしょう。しかし、一度ハマってしまうと2時間並んでも食べたくなってしまいます。私も初めて二郎系ラーメンを食べたのは大者でしたがショッキングな体験をしました。
関連記事⇒自家製ラーメン『大者』に初めて行ったら衝撃的だった!
営業時間
11:00~14:15
19:00~22:00
定休日
毎週日曜日 ・毎週水曜日
売り切れや臨時休業もあるので行くときはTwitterで確認しましょう。
住所
群馬県高崎市貝沢町1282-1
らーめん いち大
らーめん いち大は比較的待たないで食べられるので、時間が無いときに利用させていただいています。期間限定のメニューなどもあるので飽きないですね。麺の量も400gまで¥700の同一料金は嬉しいですね。駐車場は店前に約2台と店の横の細い道を進むと広い駐車場があります。
営業時間
11:30~15:00、17:30~22:00
定休日
水曜・日曜
住所
群馬県高崎市上並榎町301
らーめん 小烏丸
二郎系ラーメンのお店では珍しく女性客が多い印象を受けました。駐車場はビエント高崎の駐車場が約350台あるので駐車場には困ることはないです。お店の雰囲気も殺伐とした空間ではないので二郎系初心者でも入りやすいお店ではないでしょうか。

営業時間
11:00〜14:00、18:00~21:00
定休日
水曜日
住所
群馬県高崎市問屋町2-7 ビエント高崎 1F
日本一馬鹿豚
でかチャーまぜそば
沢山ご来店ありがとうございました。近いうちにまた販売致します。
それ迄は
美味しく焼きあがったチャーシューをトッピングしている
皆様大好きな
日本ー馬鹿豚高崎店の
レギュラーメニュー
“馬鹿豚ラーメン”を
食べに来てください。 pic.twitter.com/Z9jTmXgKaj— 日本一馬鹿豚高崎店 (@NBBjpramen1) June 1, 2019
こちらの日本一馬鹿豚さんにはまだ食べに行ったことは無いのですが、チャーシューが大きくボリュームがあります。しかも、炙りチャーシューが1~5枚まで同一料金で注文出来るのは太っ腹なサービスですね。チャーシューをガッツリ食べたくなったら日本一馬鹿豚さんへどうぞ。
営業時間
11:00~24:00
日曜営業
定休日
年中無休
住所
群馬県高崎市貝沢町1320-1
日本一馬鹿豚さんの系列景勝軒グループの店舗もいくつかあるので紹介していきます。
獅子王・麺処湊生・麺屋 桜木・景勝軒高崎総本店には角ふじラーメンが二郎系っぽいです。野菜はちょっと控えめなので小食や二郎系初心者はお試しを!
番外編
期間限定でゲリラ的にTwitterで二郎系ラーメンが食べられるお店があります。毎回では無いのでTwitterなどで確認してみてから言ってみることをお勧めします。
高崎養豚
普段は二郎系ラーメンを提供していませんが、時々3日間限定二郎系ラーメンのみの営業をします。しかもラーメン部は昼のみです。高崎経済大学の近くなので学生さんのお客さんが多いです。学生さんは自転車が多いので駐車場は店前に約4台だけですが、意外と駐車出来ます。

営業時間
11:00~15:00
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日
月曜日
住所
群馬県高崎市下小塙町1343-4
まとめ
二郎系ラーメンはヤサイ、麺、チャーシューの量が多いので、無理のない注文をして美味しく食べたいですね。家で落ち着いて食べられる宅麺.com
もいいですね。
コメントを残す