10月13日にオープンした高崎オーパに行ってきました。オープンして2週間以上経っていますがツイッターでは『激混み』などとつぶやいている書き込みを見ていたので覚悟しながら平日に行きましたが、思ったより混んでいないのでゆったりとまわれました。
高崎オーパでは専用駐車場が無いため周辺の既存の駐車場を提携駐車場としています。公式の案内では20カ所と提携しているようです。駅周辺なのでたくさん駐車場がありますので駐められないという事は無さそうです。
私は高崎オーパで約3時間ほど遊んで2000円以上買い物をしたので2階のインフォメーションで1時間無料サービスを頂けました。
ウエストパーク1000で清算すると450円でした。以前より高く感じたのは気のせいでしょうか?
高崎オーパ周辺の提携駐車場の駐車料金を調べてみました。
高崎オーパ提携駐車場はこちら
1 ココ・ウエスト
群馬県高崎市通町21-1 駐車台数485台
駐車料金30分 160円 60分 320円
8:00~21:00平日最大1000円
21:00~8:00最大600円
2 日新パークタイムズ高崎八島町
群馬県高崎市八島町257 駐車台数 71台
月〜金
08:00-19:00 最大料金1500円
19:00-08:00 最大料金600円
08:00-19:00 20分 100円
19:00-08:00 30分 100円
土・日・祝
08:00-19:00 最大料金1800円
19:00-08:00 最大料金600円
08:00-19:00 20分 100円
19:00-08:00 30分 100円
3 JR高崎駅西口駐車場
群馬県高崎市旭町68-4 駐車台数94台
9:00-18:00 最初の60分320円
以降、30分ごとに160円
時間内最大料金1920円
18:00-翌9:00 960円
4 ペガサス駐車場
群馬県高崎市旭町27 駐車台数 146台
全日 7:00~20:00 30分¥160
全日 20:00~7:00 60分¥100
最大料金 7:00~20:00 時間内 月~金¥800、土日祝¥1200
最大料金 全日 20:00~7:00 時間内¥500
5ウエストパーク1000
群馬県高崎市旭町34-1 駐車台数 1000台
最初の60分まで30分ごとに160円
以降、30分ごとに150円
入庫後24時間最大料金1000円
まとめ
この5カ所は比較的高崎オーパに近いし、値段も殆ど変らないので駐車台数の多いココウエストとウエストパーク1000が駐めやすくていいと思いますよ。
コメントを残す